|  
            
            
             | 
             
            
            
            
              
                
                    | 
                 
                
                  
                  
                    
                      
                        
                        
  | 
                              ◆食品の裏側  〜みんな大好きな食品添加物〜 | 
                                | 
                             
  | 
                              
                              
                                      
                                    安部 司・著/東洋経済新報社/1,400円 | 
                                   
                                  
                                    食品添加物の専門商社の敏腕セールスマンだった著者が、食品メーカーの裏側を暴露したセンセーショナルな内容の本。 
                                     
                                    食品添加物にまつわる本はこれまでにたくさん出ていますが、この本は食品添加物そのものを生産・販売していた側からの暴露本的要素が強いです。 
                                     
                                    それゆえに、こんな食品にはこんな添加物が添加されている・・・とか、こういう食品を作る為にこんな添加物がこのようにして使われている・・・という具体例が示されており、この本を読み終わった頃には買い物の際に必ず成分表を気にするようになると思います。 
                                     
                                    かといって「買ってはいけない」に代表されるような、商品名を具体的に羅列して吊るし上げるタイプの本ではありません。 
                                     
                                    むしろ、添加物の安全性の合否を問いているのではなく、我々の身の回りにはこれだけの食品添加物があふれていて、それらがどのように使われているかという基礎的な知識を身に付け、必要なものと不要なものを自分自身の目で判断してほしいという著者の意図が感じられます。 
                                     
                                    食の安全性や生産効率を考えると私たちの食卓から添加物を100%排除することは事実上不可能に近いと思います。 
                                     
                                    しかし、そういった添加物が「入っているんだ」と認識した上で食材を選別・購入し食するのと、何の知識もなく無作為に口に運ぶのとでは雲泥の差があります。 
                                     
                                    ただでさえアトピーやアレルギーなどを発症する人は増加の一途をたどっています。 
                                     
                                    特に幼い子供たちほど発症数が爆発的に増えており、深刻な社会問題となっています。 
                                     
                                    それが全て食品添加物のせいだなどとは申しませんが、少なくとも口に入れるものに対する安全性や添加物の知識、危険性の認識というものをこの本で養っていただくとよいのではないかと思います。 
                                     
                                     | 
                                   
                                
                               
                               | 
                                | 
                             
  | 
 | 
  | 
                             
                          
                         
                         | 
                       
                    
                   
                   | 
                 
                
                    
                    | 
                 
              
             
            
             | 
              | 
           
         
            | 
         
          
             | 
             | 
             | 
           
         
     |