細川店長のつぶやき日記
過去ログ
10月21日のつぶやき
10/21(Sat)

ついこの間まで暑い暑いを連発していたと思っていたら、いつの間にか肌を横切る風が冷たく感じる季節になってまいりました。

季節の変わり目は何かと体調の崩しやすい時期でもありますが、皆さんはお体の調子はいかがでしょうか?

私は、ついこの間「ぎっくり背」になってしまいました。

何の気なしにコンクリートブロックを持ち上げた瞬間、背中に息が止まるほどの電撃が走り、そのまま身動きできなくなってしまいました。

一瞬何事かわからずにパニくりましたが、とりあえず楽な体勢を維持しつつ、自分の症状を書き記してパソコンで検索したら、出るわ出るわ。。。
約1万件ヒットしました(笑)

意外とメジャーだったのね、ぎっくり背って(笑)

ぎっくり腰なら私も何度か経験あるんで、再発しないようにいつも用心はしていたんですがまさか背中がぎっくりになるとはねぇ(笑)

幸い軽度であったらしく、3日ほどの静養と足湯による温熱療法で日常の生活に支障が無い程度は動けるように回復しました。

やっぱし足湯は効きますな♪

髪にだけじゃなく体全体にプラスになりますので、これからの寒い季節には本当に一家に一台あると便利なアイテムだと思います。

そういえば最近、足湯器について「市販の足湯器ならどういう機種を選べばいいのか?」という質問をよく受けます。

せっかくなのでこの場で簡単なレクチャーをさせて頂きますね。

まず、単純にリラクゼーション効果が欲しいというのであれば、どんなメーカーのどんな機種を選んでもたいして差はありません。

本当にお好みで選んでいただければよいと思います。

足の裏の疲れをちょっと取りたいという方は、バイブレーションマッサージや、バブルが出るような仕掛けが付いている物をチョイスすれば、より効果的なリラクゼーション効果をもたらしてくれるでしょう。

但し、目的が冷えの改善や血流の促進という、健康や発毛に繋がる効果を期待する方は市販の足湯器ではあまり効果は期待できません。

私が推奨する足湯に必要な条件は

◆くるぶしが隠れるくらいの充分な湯量を確保できるもの
◆保温機能が付いているもの
◆温度調節機能が付いているもの

といったところでしょうか?

最近では膝下くらいまで覆って加温するような遠赤外線の足湯器や、足首をすっぽり包んでスチームで加温するといった機種もあるようですが、それらは足湯の大切な効果の一つである水圧がかからないために、下肢に停滞している血流を押し上戻す効果が期待できません。

そういったことからも市販で手に入る足湯器で上記の条件を全て満たすものは本当に限られてくると思います。

また、上記の条件を満たすような機種があったとしても、ホイホイ買えるような安い買い物ではないはずです。

もし、足湯に興味がある方はその辺をよく吟味して、本当に良いものを選んで欲しいと思いますし、また、せっかく買った足湯器は長く使い続けて欲しいですよね。